near-miss’s blog

20代社会人が文章力求めて転職経験を話します。

貯める力 ①支出のカット #12

YouTubeで毎日見ているチャンネルがいくつかありますが、

 

その中の一つに

 

「両学長 リベラルアーツ大学」があります。

www.youtube.com

 

現在チャンネル登録者数115万人のマンモスチャンネル。

 

マインドマップで淡々と話すのがメインです。

 

昨年コロナが始まった頃、突如オススメに出てきてから、

 

内容が非常に勉強になり、それ以来ずっと試聴しています。

 

考え方、マインド、具体的な行動。

 

人生で必要な基本の力を養えることができました。

 

視聴した結果、

 

読書、積立投資、無駄な支出のカット、金銭感覚、転職、仕事への向き合い方。

 

数え切れないくらい勉強させていただきました。

 

5つの力である

 

貯める力、稼ぐ力、増やす力、守る力、使う力。

 

私が学んで実践したことを記載していきます。

 

今回は「貯める力」について。

支出のカット

今回は貯める力について。

 

まずは私が行った支出のカットを紹介します。

固定費の見直し

保険のカット

サブスクの解約 

 

主に上記3つを取り組みました。

 

順番に説明します。 

 

固定費の見直し

 

両学長のYouTubeの中で最初に触れられていたのが、

 

貯める力。

 

中でも、固定費の見直しを行うことで

 

人生を身軽にする」という言葉に非常に感銘しました。

 

金を貯める一番重要で、基本的なことは

 

貯金=収入ー支出

 

非常にシンプル。これだけなのです。

 

このうち、すぐにコントロールできるのが支出。

 

今後どれだけ稼いでも、支出が増えればその分貯金額は変化しません。

 

逆に、どれだけお金を稼いでも、支出が変わらなければ貯金は増加します。

 

特に、「固定費」を見直せば毎月出る支出が判ります。

 

私の場合、固定費と変動費に分けております。

 

固定費:1万8千円

・ケータイ代

・車両の保険代

コンタクトレンズの月額費用

 

変動費:2万円〜

・食費、贅沢など

 

私は実家に住んでおりますので、家賃はありません。

 

また食費も夕飯いただいておりますので、大幅に節約できています。

 

実家にいるだけで、これだけ効果出るので感謝しております。

 

変動費は平日休日含めた食事代も込みです。

 

ほとんど外食しないので、一日五百円も出費はありません。

 

後日書きますが、飲み物もほとんど水筒で水。昼はほぼ食べない生活なので、

 

そもそも出費がありません。

 

ただ、2万円ぐらいは使うだろうと最初から毎月の固定費として出してます。 

 

保険のカット

 

私は新卒で入社した段階で、保険に入りました。

 

具体的には毎月積立保険です。

 

毎月月額出費して、保険もつけながら数年後に元本+利息を受け取るというもの。

 

これも後日書きますが、結論「いらない」と判断しました。

 

「投資」と「保険」は別で考えるということ。

 

保険は、発生頻度は少ないけれど、発生したらとんでもないものに備えるものなので、

 

まだ若く独身の自分には不要です。

 

結果、2件入っていたので2万円も浮きました。

 

また車も所有しており(家族から譲り受けたもの)、車両保険も見直しました。

 

保険の原則に基づき、対人にはしっかりつけて半額、6千円浮きました。

 

今思うと、結構払っていたなと思います。

 

サブスクの解約

 

当時は使っていたけど、今は使ってないのに面倒で払っているもの。

 

サブスクを解約しました。

 

動画サービス、ECサービス。

 

月7000円浮きました。

 

自分のクレジットカードの迷彩と睨めっこし、

 

「なんだこれは??」と存在すら忘れていたものがあったので、

 

それを探しにいきました。結構大変でしたね。

 

 

 

このほか他の細かい出費も見直し、

 

 

私は月4万円は固定費を浮かすことができました。

 

 

4万円ですよ?積立NISAの月額がカバーできます。

 

年48万円、約50万円も出費カットに成功しました。

 

素晴らしいですね。 

 

このように、単純にいらないものを切るだけで身軽になります。

 

一年続けることで、貯金のスピードがものすごく早くなりました。

 

仕事で月給1万円の昇給は、優秀な成果を出さないと難しいです。

 

4万円なんてまるで遠い話。

 

支出を見直しをする中で、自分の価値観も醸成された気がします。

 

私の中で「何が必要なのか」や「何はいらないのか」を知ることもできました。

 

他の分野への取り組みの際も、一つの軸ができましたね。

 

今回も知るだけで世界が変わりました。

 

そして実行、行動に移すことで人生が変わりました。

 

知らないことで怖いです。無知なままではダメです。

 

少しでいいから学んでいきましょう。